【北支部】審判員実技研修会、オフィシャル研修会

6月4日(日)9:00〜16:00

【会場】金岡小学校

【受講者】審判員実技研修  17名

               オフィシャル研修  38名

【協力チーム】金岡,Angels,梅町F,赤畑,

                本町(午前),ブルースカイ(午前),

                Brown Sugar(午後),UNITE(午後)

北ブロック夏季大会を来週にひかえ、北支部主催で審判員実技研修会及びオフィシャル研修会を行いました。

オフィシャル研修では、まず「オフィシャルとは」の冊子を基本に、実際のスコアシートを用いて、チーム名の記入、得点の記入、メンバーチェックの仕方などの説明、また、デジタイマーとストップウォッチのストップとタイムインなど、特に気をつける場面についても、いくつか例をあげての詳しい説明がありました。

続いて、同時進行で行っている審判員実技研修のための試合に、オフィシャル席を研修用に3台設置。それぞれ3人1組で3組同時にオフィシャルに入りました。3人でデジタイマー、ストップウォッチ、スコアシートを1クォーターずつ交替で、そして4クォーター目は不安に思うものがあればそれを再度担当して行いました。

初めてのデジタイマーや、スコアシートに戸惑いながらも、試合に集中してオフィシャルを務めることができました。今年度3級に合格した審判員の中にも、オフィシャル研修は初めてという方々もいて、皆さん真剣に取り組んでいました。

他方、審判員実技研修では、それぞれ順に主審、副審の審判に入り、アドバイスを受けました。

協力チームと受講者とがお互いにありがとうございましたの挨拶で研修会を無事終了しました。

研修会閉会後、審判員実技研修受講者が集合。塙坂北支部長から、審判員として子ども達の夏季大会をしっかり支えることができるように、力を合わせてがんばろう、お疲れ様でした、との挨拶がありました。

協力チーム、受講者の皆さん、お疲れ様でした。また、会場校の金岡小学校の保護者さん、設営、運営面でもお世話になりありがとうございました。

子ども達が夏季大会を思いっきり楽しめますように。

【北支部】1 , 2級審判員受験者研修会

5月21日(日)13:00〜15:30

【会場】中百舌鳥小学校

【受講者】5名

【協力チーム】

 Angels,Brown Sugar,梅町F,金岡,UNITE,

   ブルースカイ

今年度第1回目の北支部主催1,2級審判員受験者研修会を行いました。

午前中の3級審判員認定会を終え、午後から同会場で行いました。

まず、今回の研修内容については、「目配りと目線」「走り方の切り替え」の2点に重点を置くとのこと。

早速、協力チームからそれぞれ3名〜5名ずつが1グループとなり、アドバイザーの考えたコースをドリブルとパスでシュートまで持っていき、審判はそれに対して走り、特に目配りと目線について取り組みました。

主審副審、それぞれがどの位置で今はどの目線で、どんな見通しで見ているか、瞬間瞬間でそれを判断しボールから目を切らない走り方をする、という本日の研修内容はほぼ達成されたようです。

アドバイザーからは、大事な点をしっかりおさえてがんばって下さい、と激励していただきました。

午前中は3級審判員認定会、午後からは12級審判員受験者研修会と、緊張の中、皆さまお疲れ様でした。

協力チームの皆さん、会場校の中百舌鳥小学校の保護者さん、終日お世話になりありがとうございました。

 

【北支部】3級審判員認定会

5月21日(日)9:00〜13:00

【会場】中百舌鳥小学校

【受験者】19名

【審査員】2名

【講師】4名

【協力チーム】

   Angels,Brown Sugar,梅町F,金岡,Wings,UNITE

 

令和5年度の3級審判員認定会が行われました。

小林ブロック長より激励、塙坂支部長からも今までの練習の成果を発揮して下さい、と挨拶がありました。

まず、審査員谷口氏より、間違えやすい判定について、実際に動きを再現しながら講義を受けました。再現もなかなかに難しく、笑いも起こり、少しは緊張もほぐれたようでした。

その後、試験の席順に並び、書類に必要事項を記入、するとまた緊張の面持ちに。

いよいよ筆記試験、開始とともに皆さん集中して、ほとんどの方が10分程度で終えられていました。

筆記試験を終えて、一旦ホッとしたのも束の間、次は実技試験に向けた講義と準備運動を行いました。

協力チームに参加してもらい、実技試験開始。順番に審判に入りました。

実技試験も全員無事終了。やっと受験者さん皆さんに笑顔が見られました。

新年度始動から約1か月、受験者の皆さん、本当にお疲れ様、ありがとうございました。

全員合格しておられますように。

協力チームの皆さんはじめ、会場校の中百舌鳥小学校の保護者さんも朝早くからの準備等お世話になりありがとうございました。

 

【北支部】3級審判員受験者研修会

5月14日(日)9:00〜15:30

【会場】北八下小学校

【受講者】14名

【協力チーム】

 Angels , Brown Sugar , 金岡 , 梅町F , UNITE,

   Wings(午前)

今回も谷口アドバイザーをお迎えし、認定会前最後の研修会を行いました。

まず、「たのしいポートボール」とコート表を使って、基本事項を説明していただきました。

その間、2級審判員が、本日のスケジュールを見ながら、自分の役割分担と研修の進め方を確認しました。

実技研修に入る前に、ホイッスルの吹き方を復習。「走って止まってホイッスル、息がはずんでいるから、ひと息ついてからのゼスチャーと大きな声」が、プレーヤーに安心感を与える審判だということを、前回に引き続き教わりました。

いよいよ、コートの走り方を練習。子ども達にコートに入ってもらい、スローインからシュートまで、時にわざとラインクロスやトラベリングをおりまぜてもらいながらのプレー(わざとするのはとても難しそうでした笑)の審判をしました。

緊張の中、正確に審判ができるようになりました。

午前と午後で合わせてひとり3回ずつ「副審→主審」の実技研修を行うことができました。

来週は認定会です。「基本をしっかり、全員合格しましょう、たいへんお疲れ様でした。」との谷口アドバイザーと塙坂支部長の挨拶で研修会を終えました。

協力チームの皆さんはじめ、会場校の北八下Angelsの保護者の方々、前日からの準備と当日も諸々お世話になりありがとうございました。

認定会、受験者さん全員が合格できますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【北支部】3級審判員受験者研修会

4月30日(日)9:00〜16:00

【会場】東三国丘小学校

【受講者】15名

【協力チーム】Brown Sugar、Wings、

       金岡、梅町F、ブルースカイ

3級審判員受験者向け研修会を北支部主催で行いました。今回は連盟本部より谷口アドバイザーをお迎えしました。

まず、谷口アドバイザーの指導で、ホイッスルの吹き方、ジェスチャーの仕方などを何度も繰り返し行いました。  

ホイッスルの鋭く大きな音、カウントの数え方、腕を伸ばして2点コール、皆さん、練習の成果がバッチリ現れています!

次に、協力チームの子ども達にコートに入ってもらい、ガードからのスローイン、サイドラインの走り、シュート得点の2点コールまでの一連の動きを指導していただきました。

ホイッスル→コール、ジェスチャーの、ひと呼吸置いた、落ち着いた審判の仕方は、子ども達にもよくわかり、試合を円滑に進めていく上で大事な点だと教えていただきました。

休憩後、コート表を用いて走るコースの確認をしました。

それから、協力チームによる3分×2クォーターの試合で審判をし、審査基準に従ってアドバイスを受けました。

最後に、アドバイザーより、自信を持ってホイッスルを吹くこと、一生懸命に走ること、でも無理をせず、ケガにも気をつけて、と、アドバイスをいただき、無事研修会を終えました。

協力チームの皆さん、会場の東三国丘小学校の保護者さん、前日準備も含め、朝早くから終日お世話になりありがとうございました。

【北支部】3級審判員受験者事前研修会

4月23日(日)9:00〜16:00

【会場】新金岡東小学校

【受講者】15名

【協力チーム】

 Wings、Angels、赤畑、梅北、UNITE、

 Brown Sugar(午前)、金岡(午後)

3級審判員受験者のための事前研修会を行いました。

研修開始に先立ち、小林・北ブロック長からご挨拶と激励をいただきました。また、今回は連盟本部より阪口審判員をお迎えし、村川副会長、南側副会長も駆けつけてくださいました。

まず、塙坂審査員から「たのしいポートボール」に沿って、ルールや判定について、また実技ではトスアップやホイッスルの吹き方について指導がありました。

連盟本部の豊田会長も駆けつけて下さり、研修会を見守っていただきました。

次に瀬藤講師より、コート表を用いて走るコースの説明をしていただきました。

いよいよ実技研修です。協力チームの3分×2クォーターの試合形式で、副審、主審の順に審判に入り、審査基準に従ってアドバイスを受けました。皆さん、緊張とダッシュの連続でドキドキしながら、真剣にアドバイザーの話を聞いたあとは、席に戻ってホッとしていました。

午後からは2巡目に入り、北支部2級審判員が受講者さんに1人ずつ順番に横に付きながらの実技研修となりました。瞬時にアドバイスをもらいながら、試合の審判員としての動きも次第に滑らかに。回を重ねるうちに緊張もほぐれ、ホイッスルも鋭く、声も大きく出るようになりました。

最後に、アドバイザーと講師より、大事な点の確認と、全員合格しましょう、ケガのないように、との言葉があり、無事、事前研修会を終えました。

協力チームのみなさん、会場校の新金岡東小学校の保護者さん、終日のご協力ありがとうございました。

【北支部】 初心者研修会

 

 4月9日 初心者研修会が行われました。

  • 【会場】金岡小学校
  • 【協力チーム】金岡、ブラウンシュガー、Wings、UNITE、赤畑、梅町フラッシュ
  • 【受講者数】14名

コロナのせいで、この3年間は不自由な中で活動してきましたが、今年はやっと普通に活動ができそうです。

令和5年度の始動にあたり、初心者研修会が行われました。

まず、北支部指導部講師・瀬藤氏の指導のもと、子ども達が日ごろしているドリブルやパス、シュートを経験、最後は2チームに分かれての試合も経験し、子ども達のしんどさが身にしみたようです(笑)。

休憩をはさみ、「楽しいポートボール」を手に、塙坂審査員によるルールの説明や、笛の吹き方、ジェスチャー等についての説明が行われました。

午後からはモデルチームにも協力してもらい、実技研修を行いました。子ども達の試合を見ているのとは違い、「審判」としての初めての経験、どぎまぎしながら、けれど、懸命に取り組んでおられました。

今年は20数名の方が受験してくださる予定です。

再来週が事前研修、いよいよ本番に向けてスタートです。「全員合格」を目指し、頑張っていきましょう‼︎

会場の金岡小学校の皆さん、モデルチームの皆さん、ご協力ありがとうございました。

【北支部】2022年度おわかれ大会

2023年2月26日(日) おわかれ大会
【会場】中百舌鳥小学校・金岡小学校

1週間前の暖かさとは打って変わって雪がちらつく寒い日となりました。
新人交流会での後輩のがんばりを目に焼き付けたばかりですが、今日は自分たちの集大成を後輩に見せつける日!

楽しむこと、勝つこと、それぞれに思いをもって挑んでいる姿に胸を熱くさせました。

結果は
中百舌鳥会場:✨優勝✨  百舌鳥校区  赤畑
        準優勝   中百舌鳥校区 UNITE
百舌鳥会場 :✨優勝✨  北八下校区  ANGELS
        準優勝   百舌鳥校区  梅町フラッシュ

表彰式後、子ども会からの提案で、各チーム6年生より保護者、指導者、チームへ一言を述べる時間が設けられました。
感謝、励まし、そして「たくさん怒られました」という言葉など 😆
試合の合間の短い時間の中で伝えたいことをしっかり考えて、多くの人の前で話す姿に成長を感じました。

卒業まであと十数日。
元気で卒業式を迎えられますように。
ポートボールでがんばれたことや仲間と切磋琢磨したことが、これからの糧となることを願います。

子ども会役員のみなさま、会場校のみなさま、大変お世話になりありがとうございました。

【北支部】2022年度新人交流会

2023年2月19日(日) 北支部新人交流会
【会場】新金岡東小学校・百舌鳥小学校

前年度の新人交流戦同様朝から雨がしとしと降っていましたが、この時期にしては暖かい日となりました。
6年生のいないチームだけでの初めての試合。開会式で元気よくチームごとに挨拶をしましたが、緊張が隠し切れない様子を微笑ましく思いました。

各チーム6年生が応援に駆け付け、練習のお手伝いをしてくれたりアドバイスをしてくれたり、新チームのメンバーには励みになったことと思います。
どの試合も全力でボールを追いかける姿が印象的でした。
序盤から接戦で手に汗握る場面も見られました。

結果は
新金岡東会場:優勝  梅北
       準優勝 Wings
百舌鳥会場 :優勝  赤畑
       準優勝 梅町フラッシュ

数年ぶりにインフルエンザが流行し、学級閉鎖となることもあるようでしたが、全チーム欠けることなく参加できました。
1年後のお別れ大会まで、たくさんの試合や経験ができますように。

【北支部】3級審判員実技研修会

12月11日(日) 北支部主催3級審判員向け研修会が開催されました。

【会場】東三国丘小学校
【協力チーム】赤畑、Wings、梅北、梅町フラッシュ、ANGELS、金岡、ブラウンシュガー
【受講者数】24名

今回の研修会は、昨年度、今年度に3級に合格された方を対象として開催しました。
研修会開催前に、塙坂氏より講習を受け、1、2級審判員とペアで実技研修を行いました。
受講者には1名の審判員がサポートとして付きました。
タイムリーにアドバイスをすることで、より理解していただけたと思います。

午後からは3級審判員同士でペアを組んでの実技を行いました。
1回目のアドバイスを活かして懸命に審判をしていらしたことが印象的でした。

協力チームのみなさまは試合数が多くてお疲れになったと思います。
会場を提供してくださった東三国丘小学校のみなさま、ご指導くださった審判員のみなさまも、お忙しい中ご尽力いただきありがとうございました。