堺支部
神石小学校 ビッキーズ
神石ビッキーズです!
今日は支部のアンダー10cupに錦校区さん,安井校区さんと合併チームで出場しました。
熱中症指数の関係で合同練習も中止になり当日初顔合わせ。
どうなるかと思いきや、準決勝も1点差で勝ち、なんと優勝という結果でした。
子供達も凄く良い経験をして成長した1日でした。
部員も絶賛募集中! いつでも声掛けてくださいね!
(2023.09.17)
三国丘小学校 三国丘シスターズ
三国丘校区 シスターズです。
1年生3人、4年生2人、5年生5人、6年生5人の15人と監督コーチ、保護者と共に楽しく、時にもっと楽しく練習頑張ってます( ᴖ ͜ ᴖ )
1年生は元気があってチーム内も活気でて笑顔いっぱいです。
まだまだメンバー大募集中ですので見学、体験ぜひ来てください。
(2023.07.27)
大仙小学校 スピリッツ
大仙校区 スピリッツです(^_^)☆
「たのしいポートボール」を大切に…暑い中・寒い中日々努力しているチームです。
2023年度は、8名からのスタートのまま…現在に至っていますが…
まだまだメンバー大募集中☆
毎週土曜日・日曜日・祝日に活動を行っていますので、大仙小学校の体育館に‥お気軽にお越しください(*^▽^)/
笑いあり…涙あり…スポーツを通じてしか得られないものを体感出来ます(。•̀ᴗ-)✧
(2023.07.28)
錦綾小学校 ゴールドウィンズ
錦綾ゴールドウィンズです!
6年生から2年生の14名で活動してます。
今年度は2年生4名が入部してくれました☆
土日祝日、錦綾小学校の体育館で楽しく練習してます!!
まだまだ新入部員募集中なので、ぜひ興味のある方は体育館までお越しくださいね♫
(2023.07.30)
錦小学校 Tembers
錦校区 ☆錦Tembers(にしき テンバーズ)☆
毎週土曜午後と日曜、錦小学校体育館にて、2年生から6年生のメンバー総勢10人&監督、コーチ達で楽しく練習しています。
お昼はみんなでピクニック気分でお弁当タイム♪
学年を越えて、いつも和気あいあいです(*´ω`*)
新しいTembersメンバーに会えるのを、みんな楽しみに待っています╰(*´︶`*)╯
(2023.6.08)
三宝小学校 三宝ファイヤーズ
三宝校区 三宝ファイヤーズです。
ちびっこから高学年まで毎週土日 元気に楽しく頑張っています。
礼儀や挨拶を大切にみんなで成長できるチーム作りを目指しています。
新しいメンバーいつでも大歓迎です!ぜひ、体育館まで見学に来てください!
(2023.05.14)
浅香山小学校 浅香山スマイルヴィクトリー
私達、浅香山スマイルヴィクトリーです。
チーム14名で汗を流しながら練習や試合を一生懸命頑張っています。
人数が増えて、とても賑やかで楽しく活動しています!
土日、祝日、浅香山小学校の体育館で練習しています。
時々遠征にも行っています。
まだまだ部員募集中ですので、お気軽に見学、体験に来て下さい。
(2022.11.27)
榎小学校 榎
こんにちは‼︎ ENOKI PORT BALL TEAM🏀です‼︎
一年生から六年生まで総勢16人!
キックベース、ドッヂボール、他習い事、兼任しながら、みんな頑張っています‼︎
譲り合い精神(ポートにはいらない⁈かもですが笑)榎っ子持ち前の優しさを全面に出して、時には優しく時には厳しいコーチ2人の元、頑張っています‼︎
私達、まだまだ出来る‼︎と自負しています♪
これから、他チームから『打倒!榎』と思われる『仲間を信じてみんなでボールを繋ぐチーム』を目指します!
応援よろしくお願いします‼︎
随時メンバー募集中です^_^
(2022.06.16)
安井小学校 安井
2022年度は 5年生4年生が中心のチームです。
まだまだ力はおよびませんが、交流試合や合同練習など、お誘い下さい。
よろしくお願いします。
(2022.05.11)
熊野小学校 熊野 smiley’s
熊野小学校 熊野 ♡smiley’s♡
毎週土日、主に午前中を中心に体育館で活動しています。
ポートボールを通じて大切な事を親子で学び、楽しむチームです。
『大切な時間を親子で一緒に過ごしませんか?』
一度、体育館に遊びに来てください。
ママ友も沢山出来ますよ♪
♪新規メンバー大募集〜♪
(2021.09.20)
英彰小学校 英彰
英彰小学校 英彰
メンバー19人、上級生と下級生の仲も良く、指導者の熱意に負けないぐらい 土曜日の午後一生懸命練習に励んでいます。
少林寺小学校 Happy girls
少林寺小学校 Happy girls です。
結成5年目のチームです。挨拶・礼儀を大切に毎週楽しく 活動しています。 よろしくね♪
新湊小学校 Back UP
新湊小学校 Back UP です。
<ポートボールを通じて、仲間と一緒に泣いたり、わらったりと、 一人では出来ないことを学んでたくさんの思い出を作ってます!
錦西小学校 錦西スプラッシュ
錦西小学校 錦西スプラッシュ
人数の少ないチームですが、上級生が下級生の面倒を良く見てて、 和気藹々と一致団結で楽しく頑張ってます。
市小学校 アクロス
市小学校 アクロス
アクロスは乗り越えるという意味があります。 Acrossの「A」はアルファベットの中で一番に出てくるので、一番を目指そうという思いが、込められています。 そんなチーム名に負けないように、日々練習に励んでいます。