こんにちは。
キッズページのクイズ、第5回目をのせました!
クイズは今月が最後になります。
今年度もたくさんのご応募ありがとうございました。
最後のクイズもたくさんのご応募 お待ちしてます!
クイズのページはこちらから ⇒ クイズのページへ
大阪府堺市
こんにちは。
キッズページのクイズ、第5回目をのせました!
クイズは今月が最後になります。
今年度もたくさんのご応募ありがとうございました。
最後のクイズもたくさんのご応募 お待ちしてます!
クイズのページはこちらから ⇒ クイズのページへ
さやか&レイナさんから、観戦の写真と動画です。
楽しんで頂けたようです。
迫力満点の動画に、感動しました。ありがとう💕
令和2年12月6日
賢明学院リヴィエホールにて
待ちに待った 西ブロック大会が 開催されました。
コロナの影響もあり 日程の延期など ありましたが 厳重な対策の中 無事に行われました。
結果
Aブロック 優勝 津久野
準優勝 浜寺昭和
Bブロック 優勝 鳳
準優勝 浜寺石津
Cブロック 優勝 浜寺東
準優勝 浜寺
どのチームの この時期になると しっかり チームが作られていて いい試合ばかりとなりました。
本日は、エベッサ無料チケットを申し込みされた方の、初日の試合となります!
試合が始まりました❗と、お写真が送られて来ました。
楽しんで頂けてるようですよ☺️
11/1(日) 東百舌鳥小学校にて。
ブロック大会に向けての、審判・オフィシャル研修会が行われました。
マスク、検温、消毒はもちろん、なるべく蜜にならないようにしながらの研修会でした。
11/15のブロック大会に、大人も子どもも悔いないように試合出来ると嬉しいなぁと思いました^ ^
10月31日 (土)ハロウィン
西支部第五回校区代表者会議が、西区役所にて開催されました。
主な 議題は 12月6日に行われる 西ブロック大会について。 準備物、審判などです。
特に 今年度は コロナ対策を、しっかりとしていかないと、と言う事で ガイドラインなどの見直しをしていく事なども 話合いました。
今年も 残り2ヶ月。
子供たちが 悔いの残らないよう サポートしていきましょう!
令和2年9月27日
鳳南校区にて午前中に3チームで合同練習と交流試合を行いました!
コロナ対策をしっかり行った中で、久しぶりの試合に子供たち、頑張っていました!
9月20日中百舌鳥小学校体育館にて、中百舌鳥・UMEDANの合同練習&練習試合を行いました。
今年度はどんなスポーツもどこのチームも同じですが、思う存分練習や試合もできず、目標も持てずに選手たちは苦しんでいます。
そんな中、中百舌鳥校区大会も中止となり、子どもたちに「何がしたい?」と尋ねると即座に「試合!」と。そらそうやんなー・・・・。
で今回、中百舌鳥校区内の2チームで相談し半日ではありますが、合同でアップや体操、フットワーク、学年別に分かれての四角パスからのAチーム・Bチーム・Cチームの試合を行いました。
久々の試合に選手たちも緊張はありましたが、やっぱりイキイキと楽しんだ様子でした。