【北支部】1・2級審判員受験者研修会

6月23日(日)9:00〜15:30

【会場】百舌鳥小学校

【受講者】北支部 7名、他支部3名

【協力チーム】梅北、赤畑、梅町F、Wings、

KANAOKA、ブルースカイ、ブラウンシュガー

7月の1・2級審判員認定会にむけて、北支部主催の受験者研修会を行いました。

受講者それぞれが今まで注意を受けた点について、重点的にアドバイザーより指導いただきました。

朝から湿度が高く、熱中症に気をつけなければなりませんでしたが、試合が2クォーターずつでチームが交代することになっていたので、子ども達の体調は悪くなることもなく、順調に研修を進めることができました。

午前の部の最後にアドバイザーから注意点の確認がありました。

昼休憩のあと、午後の部。

ますます暑くなり、床に汗が落ち、拭き取る場面も。

アドバイザー、講師が気になった位置どりなどについては、コートのその位置に戻って状況を振り返り、丁寧に指導していただきました。

最後に、「筆記試験には、誤記のないように、しっかり暗記して臨むこと。認定会には、今までやってきたことを出し切れるよう、とにかくケガのないように気をつけて下さい。全員が合格できることをお祈りしています。」との激励を受けて、研修会を終了しました。

今回で北支部が行う受験者研修会はすべて終了しました。金岡体育館での認定会、受験者の皆さん、がんばって下さい!

早朝より準備いただいた百舌鳥小学校の保護者の皆さん、終日暑い中、試合を繰り返していただいた協力チームの皆さん、ありがとうございました。