現在以下の役員で運営されています。よろしくお願い申し上げます。
令和3年度・4年度 堺市ポートボール連盟役員(順不同)
役 職 | 名 前 | 地 区 | 校 区 | ||
---|---|---|---|---|---|
顧 問 | 田中 成幸 | 堺市こども会育成協議会体育部部長 | |||
顧 問 | 井野 勉 | 西 | 浜寺石津 | ||
顧 問 | 中尾 憲巧 | 西 | 福泉上 | ||
顧 問 | 谷口 重二 | 南 | 福泉中央 | ||
会 長 | 牡丹 結香 | 西 | 津久野 | ||
副 会 長 | 豊田 健次 | 南 | 原山ひかり | ||
副 会 長 | 村川 亜希子 | 東・美原 | 登美丘東 | ||
書 記 | 前田 直久 | 北 | 東三国丘 | ||
書 記 | 狩野 大輔 | 中 | 宮園 | ||
会 計 | 田中 洋一 | 堺 | 新湊 | ||
会 計 監 査 | 寺田 佳子 | 堺 | 三国丘 | ||
審査部 | 部 長 | 南側 貴志 | 西 | 鳳南 | |
副部長 | 福地 友理 | 南 | 三原台 | ||
副部長 | 仲 麻里 | 東・美原 | 日置荘西 | ||
審判部 | 部 長 | 塙坂 嘉男 | 北 | 西百舌鳥 | |
副部長 | 阪口 隆司 | 西 | 向丘 | ||
副部長 | 中島 諒祐 | 堺 | 大仙 | ||
競技部 | 部 長 | 羽田 俊幸 | 東・美原 | 日置荘 | |
副部長 | 佐野 智之 | 堺 | 神石 | ||
副部長 | 荒川 圭介 | 中 | 西陶器 | ||
指導部 | 部 長 | 瀬藤 剛 | 北 | 中百舌鳥 | |
副部長 | 南口 憲一 | 南 | 上神谷 | ||
副部長 | 竹下 佳秀 | 中 | 福田 | ||
審査員 | 梅井 康行 | 東・美原 | 野田 | ||
南側 貴志 | 西 | 鳳南 | |||
杉本 浩司 | 南 | 泉北高倉 | |||
古谷 清 | 東・美原 | 登美丘西 | |||
関口 真理 | 南 | 庭代台 | |||
岸田 隆治 | 中 | 東深井 | |||
藤原 岳矢 | 西 | 福泉 | |||
アドバイザー | 小山 数明 | 西 | 福泉 | ||
三宅 康夫 | 中 | 西陶器 | |||
松崎 千明 | 南 | 原山ひかり | |||
谷口 重二 | 南 | 福泉中央 | |||
市村 剛 | 南 | 茶山台 | |||
本田 明男 | 西 | 福泉上 | |||
石井 龍夫 | 西 | 鳳 | |||
審査員7名 | (上記審査員の項参照) | ||||
指導部講師 | 堺 | 中島 諒介 | 大仙 | ||
西 | 西谷 浩史 | 鳳 | |||
北 | 森本 信治 | 金岡 | |||
中 | 田辺 和代 | 深阪 | |||
東・美原 | 西川 巧 | 登美丘西 | |||
南 | 岸田 直樹 | 城山台 | |||
支 部 長 | 堺 | 中村 倫子 | 大仙 | ||
西 | 田部 学 | 津久野 | |||
北 | 大西 聡 | 北八下 | |||
中 | 嘉陽 宗一 | 土師 | |||
東・美原 | 須田 恵子 | 白鷺 | |||
南 | 尾上 勝美 | 竹城台東 |
堺市ポートボール連盟について
堺市ポートボール連盟は平成6年に発足しました。今年度で27年目を迎えます。