R4.6/19 東・美原ブロック春季交流会

6/19(日) 東・美原支部 春季交流会

 
野田小学校・登美丘南小学校の2会場に分かれ春季交流会が行われました。
 
野田午前→美原西・野田・白鷺+八上・日置荘西
野田午後→さつき野・野田・日置荘・美原北
登美丘南午前のみ→八下西+南八下・登美丘南・登美丘西・登美丘東
 
暑い中、日頃の練習成果を出そうと、子ども達は頑張っていましたね。
今年の1・2級受験者の方々も、必死に審判練習されていました。
 
 
今年はコロナに左右されずに、色々な経験ができることを祈っています。
 
大会の開催にあたり、ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。

東・美原支部 3級審判員受験者実技研修会

2022.5/8(日)
白鷺小学校にて、3級審判員受験者実技研修会が開催されました。

それぞれの練習の成果が発揮できるように、頑張ってましたね。

協力いただきましたチームや関係者の方々ありがとうございました😊
受験者の皆さん、おつかれさまでした☺︎

2022美原ブロック卒業記念大会

2022年3月27日(日)12:30〜17:00 @美原北小学校

4チームによる総当り戦を行いました。

優勝:美原西

準優勝:八上

3位:さつき野

敢闘賞:美原北

支部のご協力のおかげで大会を無事に終える事が出来ました。ありがとうございました。

こども達の真剣にボールを繋ぐプレーや笑顔をたくさん見ることが出来ました。

良い思い出作りが出来たと思います。

卒部されるみなさん、ポートボールで学んだこと努力したことを糧にそれぞれの道に進んでください。出会った仲間も大切にしてくださいね。

   

 

東・美原ブロック1.2級受験者&1.2級実技研修会&オフィシャル研修会

11月28日(日)

白鷺小学校にて、研修会が開かれました。

協力チームの皆さん、関係者及び指導者の皆さん、ありがとうございました。

受験者の皆さんは、年明けに試験ですね。

頑張ってください。

東・美原ブロック秋季交流会

4会場に分かれ、会場ごとに日程も調整され、秋季交流会が行われました。

各会場毎に盛り上がりをみせ、例年とは違う形での開催となりましたが、楽しい時間を過ごす事ができました。

開催にあたり 、沢山のご協力ありがとうございました😊

東、美原支部 学年別交流会

2021年7月10日
今年度初めての支部交流会は、日置荘西小学校にて高学年(5・6年)、日置荘小学校にて低学年(1~4年)に分かれての開催となりました。

子どもたち全員をシャッフルしてチームを作り、各校区の監督やコーチがそれぞれのチームの監督になりました。

今年度初めての試合をする子どもたちが多い中、高学年は迫力ある試合を、低学年は楽しい試合をすることができました!

シャッフルしたチームで新しいお友達もできたかな?

試合の後にはお楽しみ会としてフリースロー大会をおこない、お菓子をもらいました。

交流会は半日での開催となりましたが、ご協力いただきました関係者の皆様、ありがとうございました。

令和2年度 東ブロック卒業記念大会

2021.3.14

東ブロック卒業記念大会が開催されました。

Aグループ 日置荘小学校

Bグループ 南八下小学校

Cグループ 野田小学校

に分かれ、予選を行い。

1位通過したチームは、午後から日置荘小学校へ集まり決勝を行いました。

緊急事態宣言の為、充分な練習が行われていなかったのを感じさせず。気迫迫る接戦が行われ、怪我もなく楽しい1日を送る事ができました。

例年と違う形で開催された、卒業記念大会でしたが、特に6年生の成長には、感動させられ、周りの指導者や保護者も胸が熱くなった事でしょう。

卒業まであとわずか、残りのポートボール生活を思う存分楽しんでください。

またコロナ禍での開催にあたり、準備をしていただきました関係者の方々、ありがとうございました😊

令和2年度の卒業記念大会

優勝 日置荘

2位 日置荘西

3位 登美丘南

 

東ブロック大会 決勝

 東ブロック大会決勝

2020.12.6 日置荘西小学校

ブロック大会を勝ち抜いた

日置荘・日置荘西・登美丘南の3チームによる決戦です(*^▽^*)

結果は・・

↓↓

優勝 日置荘さんでした(๑>◡<๑)

おめでとうございます☺︎

みんなよく頑張っていましたね。

関係者の方々も、おつかれさまでした。

東ブロックスポーツ大会

令和2年度 東ブロックスポーツ大会

             11.23 初芝体育館

今年度は、9校区を三部構成に分かれて、試合を行いました。ガイドラインに沿って、感染対策を取り、無事にこの日を迎えられた事に、感謝します。
6年生にとっては、最後のブロック大会。
どのチームも、練習の成果を発揮しようと、頑張ってましたね。指導者の方々の熱意も強く感じました。
 
Aグループ 1位 日置荘
Bグループ 1位 日置荘西
Cグループ 1位 登美丘南
12/6は、日置荘西小学校区で決勝リーグです。
 
☆新型コロナウィルスによる影響で、例年とは少し異なる形のブロック大会となりましたが、開催に向けて準備を進めてくださいました関係者の方々、ありがとうございました。
とても思い出に残る大会になりました☺︎

東・美原ブロック 秋季交流会

10/4 八下西小学校・南ハム下小学校・日置荘西小学校の3会場に分かれ、秋季交流会が行われました。

子ども達には待ちに待った交流会です。

低学年交流会

久しぶり試合に、子ども達は楽しそうに、元気いっぱいのプレーです。

感染対策を含め、準備に協力していただいた方々、ありがとうございました。