南ブロック3級審判事前研修

4月20日(日)
三原台小学校で3級審判事前研修を開催🙂
朝から楽しいポートボールを使いながらと子ども達協力の中体を動かし😏
ゲーム形式では子ども達のスピードに頑張って走ってくれました😁

今日はゆっくりお風呂で体を癒して下さいね😵‍💫

参加チーム

茶山台・新檜尾台・三原台・竹城台東・槙塚台原山ひかり合同

 

 

【南支部】2024年度南ブロック卒業記念大会

2025/2/23(日)に鴨谷体育館にて卒業記念大会が実施されました。
南ブロックの全9チームがトーナメントで対戦するこの大会、6年生にとっては最後
の公式戦ということで各チームとも、力が入ります。

開会式、選手宣誓は城山台MSM7KIDSキャプテン。

いよいよ対戦開始。熱い試合が続きます。

合間に2回、混成ちびっ子試合も実施。入部した手でルールが分からなくっても、
シュートを決めたいという気持ちが伝わってきて、とても楽しい試合となりました。

決勝戦は今年度の中央大会の別々のトーナメントで優勝、準優勝をした好カード。高
いレベルの試合に、会場からは歓声が上がります。

そんな熱い試合の後は、各チームの6年生を集めた混成チームによる対戦。普段の
チームメイトが敵になり、火花を散らす選手同士がチームメイトになり、即席チーム
でそんな連係プレーができるのかと目を見張るほど、素晴らしいプレーが随所に見ら
れました。

そしていよいよ閉会式。
優勝トロフィーの授与

そして6年生を代表して宮山台エンジェルズのキャプテンから、挨拶がありました。

これで南ブロックの今年度の大会は終了。6年生の皆さん、お疲れ様でした。ポート
ボールで鎬を削った子ども同士がまたどこかで会うこともあるでしょう。いい思い出
になって、振り返ってもらえるといいなあ・・・

6年生の皆さん、いくつもの感動をありがとう。更なるご活躍を期待しています。

最後に6年生で記念撮影

早朝より準備、運営にあたっていただいたスタッフの皆様、参加各チームの皆様もお
疲れ様でした。ありがとうございました。

■■■大会結果■■■
優勝:新檜尾台フレッシュ
準優勝:茶山台スマイル
第三位:宮山台

2025年2月25日 | カテゴリー : 南支部 | 投稿者 : 南支部①

【南支部】卒業記念大会抽選会

2025/2/8(土)この日は、南区役所にて、2024年度南ブロック卒業記念大会の抽選会
が行われました。
各チームの代表選手が集まり、予備抽選を経ていよいよドキドキの本抽選。


結果はこのようになりました。


また、合わせて、今年度最後の大会ということで、6年生のいるチームだけで抽選を
して、選手宣誓と閉会式の挨拶を担当するチームも決められました。

さて、本番は2/23。怪我や体調不良にならないように、みんなで鴨谷体育館に集まれ
ますように!

2025年2月12日 | カテゴリー : 南支部 | 投稿者 : 南支部①

【南支部】20250126_チーム交流戦 兼 審判オフィシャル研修

 
2025/1/26(日)この日は、南ブロックの「チーム交流戦 兼 審判オフィシャル研修」が新檜尾台小学校で開催されました。
8チームが集結し、午前中はチームごちゃまぜで学年ごとの対抗戦。ちびっ子たちは普段はない出番にテンションが上がります。高学年は、混成5年チームと混成6年チームの試合。「さすが6年生!」というプレーが随所に見られ、楽しそうな顔がたくさん見られました。

午後からはチーム対抗戦。2Qずつでいろんなチームと対戦をしていきます。

そんなイベントと並行して行われる「審判オフィシャル研修」。大人がそれぞれ真剣に取り組み、2月の卒業記念大会に向けて、技術を磨きます。

↓オフィシャル席を3セット準備して実践指導

250126111233054


↓審判指導にも熱が入ります

250126111141700

250126111251176

参加された皆さん、子どもも大人もお疲れ様でした。
いよいよブロックの活動も、今年度最後のビックイベント「卒業記念大会」を残すのみとなりました。ケガをしたり体調を崩すことなく、みんなで鴨谷体育館に集まれることを祈っています。

2025年1月31日 | カテゴリー : 南支部 | 投稿者 : 南支部①

【南支部】2024年度秋のブロック大会

2024/11/3(祝) この日は南ブロック秋のスポーツ大会、通称「秋ブロ」が鴨谷体
育館で開催されました。

この大会は、中央大会出場権を賭けた戦いでもあるので、参加9チームが中央大会出
場の三枠をめざして、しのぎを削ります。

開会式、選手宣誓の様子。

いよいよ試合開始。日頃の練習の成果がどこまで出せるか?

本大会でも、対戦の合間に2回、チビッコ戦を実施。4年以下のメンバーも全員コート
に立てるので、チビッコは心待ちにしている時間。

いよいよ対戦は進んで、3位決定戦。この対戦に勝った方が中央大会進出。
そして最後は決勝戦。熱い試合が続きます。

本大会の結果はこのように。

中央大会には、新檜尾台フレッシュ、竹城台東フェニックス、茶山台スマイルの3
チームが参加決定。他ブロック代表の中で、勝ち進んでもらうことを祈っています。

表彰式の様子。

早朝から設営に参加いただいた皆さん、参加チームの皆さん、お疲れ様でした。
いよいよ今年度のブロック大会も残すところ、卒業記念大会のみとなりました。各
チームともまだまだ伸びるはずなので、最後まで頑張りましょう。

2024年11月6日 | カテゴリー : 南支部 | 投稿者 : 南支部①

【南支部】秋ブロ事前審判オフィシャル研修会

2024/10/20(日) この日は秋のスポーツ大会前の審判オフィシャル研修。ブロック大会前に、審判とオフィシャルのスキルアップを行うための研修会で、大人がメインのイベント。子どもたちは模擬試合を行うために協力。

開会式の様子

オフィシャルも・・・

審判もスキルアップめざしてがんばります。

真剣なまなざしで見守る1級審判員の皆さん

午前・午後に分かれて研修は続く。多くの人が終日参加。

さあ、本番でいいジャッジ、いいオフィシャルができるように準備は万端。後は本番で頑張りましょう。

 

2024年10月23日 | カテゴリー : 南支部 | 投稿者 : 南支部①

【南支部】2024秋ブロ抽選会

2024/10/19(土) この日は南ブロック秋のスポーツ大会、通称「秋ブロ」の抽選会が、栂文化会館で実施されました。

集まった子どもたち。ドキドキでまずは予備抽選、抽選を引く順番を決めます。

その後、いよいよ本抽選。さてどうなるか?

結果はこのように・・・

大会は11/3(祝) 鴨谷体育館で実施されます。9チームが中央大会進出をかけて争います。お楽しみに

2024年10月23日 | カテゴリー : 南支部 | 投稿者 : 南支部①

【南支部】2024ブロック新人大会

2024/6/23(日)この日は南ブロックの新人大会。

今年度初の公式戦、4月から新チームとなってどのくらい成長しているのか?力試しの場となります。

今回はトーナメントではなく、予選リーグ、決勝リーグ方式で、全チーム4試合できるという形式で大会を運営しました。

開会式の様子。選手宣誓は三原台リリーズさん

そしてリーグ戦がスタート。これまでの練習の成果をどこまで出せるか?公式戦ということでドキドキが止まりません・・・

予選2試合の結果で、上位・中位・下位の3つのリーグに分かれて決勝リーグに進みます。

試合の合間には、今回もお楽しみのちびっ子戦。ちびっ子たちが楽しみにしているこの時間。いつも応援する側の子どもたちがこの時は応援してもらう側に。高学年もみんな、声援を送ります。

そんなこんなで試合は進んで、結果はこんな感じに。

 

表彰式の様子。

大会に携わられた皆さん、お疲れさまでした。

次は11月の秋ブロックです。中央大会進出をかけた戦いですので、それを目指して練習も「頑張りましょう。

2024年7月3日 | カテゴリー : 南支部 | 投稿者 : 南支部①

【南支部】1・2級審判員認定会受験者向け研修会

2024/6/16(日) この日は7/21(日)の1・2級審判員認定会を受験される方のための研修会。

茶山台小学校の体育館を会場として、協力チームは、茶山台、泉北高倉、新檜尾台、城山台と    北ブロックから金岡の5チーム。5支部から延べ15名の方が参加されました。

アドバイザーからの熱いアドバイス!

アドバイザーが熱い視線で見守る中の実技研修!

夏を思わせる暑さの中、チームの皆様、アドバイザー、講師の皆様、会場を提供いただいた茶山台の 皆様、ありがとうございました。

参加された受験者の皆様、お疲れさまでした。いただいたアドバイスを基に調整いただいて認定会に 挑んでいただければと思います。良い結果が届きますように。

 

2024年6月18日 | カテゴリー : 南支部 | 投稿者 : 南支部①

【南支部】新人大会抽選会

2024/6/9(日) この日は6/23(日)に開催される今年度最初の大会、南ブロック新人大会の抽選会。 南区役所会議室に10校区9チーム(前年度から残念ながら1チーム減)が集まり行われました。

今大会の試合形式は、リーグ戦方式。予選リーグ 9チームをA、B、Cグループ(各3チーム)に分け 総当たりにて、決勝リーグ 上位、中位、下位グループを決定し、その各グループの総当たりにて順位を決定します。

抽選結果は以下の通り

新チームでの初めての大会、熱い試合に乞うご期待!

 

 

2024年6月17日 | カテゴリー : 南支部 | 投稿者 : 南支部①